NUU Official Website

img_0845
とある雑誌の取材でした!
子供達に協力してもらい、色々パシャり、パシャり。
ご飯を作って、とても美味しそうに撮影していただき、嬉しかった。
調味料や、気に入っている器などの話を聞いていただき、
私はどんどん喋りたくなって、
あぁ、自分はこういうことにこだわっているんだなぁとか、
歌で日本中を旅してきたことで、
本当に色々な生産者や作家の皆さんと知り合ってきたなぁと、
振り返り、改めて、出会いをありがたく感じました。

インタビューをしていただくといつもの何気ない自分の行動を
改めて自分で考えて言葉にするので、自分を把握できて面白い。

今日、作ったご飯は
もちきびとたまねぎとジャガイモを炊いたもの
れんこんもち
ひじきとにんじんと糸こんにゃくの煮物
娘が隠し包丁を入れてくれた大根の煮物
白菜のおみそ汁

雑誌の完成が楽しみです。

また雑誌の詳細、おしらせしますね!
NUU
img_0848

img_0833

マウントフジヤマ!

美しい。

富士山、のぼりたーいい!

娘が言いました。

のぼりましょう!
是非、のぼりましょう!

私も子供のころ、登ったなぁ。
確か途中で高山病になったような。

大人になって、頂上まで登ったなぁ。
登るのは楽しかったけど、降りてくるのがきつかった。
そして、富士山、登山道はめちゃくちゃ、混んでいて、汚かった。
それに驚きました。
頂上に自動販売機があったのにも、驚いた。

なんかそういうこと覚えているなぁ。

バリ島でも登山したな。

山か、久しぶりに登ってみたい。

img_0824

東京、雪でした。
道には積もらなくて、車は運転できてよかった。

子供達は最高にしあわせそう!
その娘たちを見ているだけで、しあわせな気分になる。

雪をボールに山盛りいれて、
台所で雪だるま作り。

かわいいの、できました。

img_0870

オランダのブーツ。
今日はオランダのブーツを買いました。

娘の靴を買いに行って、自分も靴買いました。

なんて絶妙な色。
黒でもない、茶色でもない。
そして、この暖かさ。
やさしい。
なか、ほっわほわだよ!
このブーツ私に優しい。
守られてる。
ぬくぬく。

娘(6歳)はかかとを上げて歩くのが癖で、
通っている幼稚園の先生にこんな靴があるのよ、
と教えていただきました。
そこで、その靴を売っている店を必死に探して、
吉祥寺に発見!
そこで、きちんと足を見てもらい、採寸して、買っています。
そのお店の店員さんのお話がとてもおもしろい。
娘がなぜつま先で歩くのか、彼女の足の作りからの理由を
聞かせていただき、興味深かった。

日本はまだまだ靴文化が浅いので、
ヨーロッパの靴がとても足には良いらしく、
小さいころから、小学校に入るまでに
良い靴を履くととても体に良いらしい。
ドイツでは小学校の先生が親に対して、
この子にはこの靴が合っていないという指導までするそうです。

色々な世界があるねぇ。

オランダ、どんな国なのかなぁ。
いってみたいなあ。

img548

2016.12.25(日)

名古屋ーっ!歌いにいきます!会いに来てください!!

NUU『アルバム発売記念ライブ』

出演 NUU+オオニシユウスケ(ギター)
会場 名古屋トライバルアーツ
料金 予約2,500円 当日3,000円(共に+1オーダー)未就学時無料  小学生500円 中学生からは普通料金
時間 open 12:30 start 14:00
お問い合わせ・ご予約
TEL 052-848-3433 (営業時間11:00-21:00 水曜定休)
メール info*tribal-arts.net *を@にかえて送信してください。

トライバルアーツ
愛知県名古屋市天白区中平 1-501
地下鉄鶴舞線 原駅より 徒歩5分
http://tribal-arts.net