NUU Official Website

20160919_aozora_1080_1920

あおぞらガーデン
会場:ルミネ立川屋上庭園コトリエ
2016年10月10日(月・祝)11:00~17:00
入場無料
food:すみや「スーパー棒棒鶏弁当」・旅とサンドイッチ「スシサンド」・
クラウドナインベーカリー「福生ドック」・食堂・音楽室アルマカン「カレー弁当」
workshop:And Still Pictires「旅の写真館」・ボーネルンド「ドアプレートづくり」
live:15:00~16:00 NUU+オオニシユウスケ(g)

*雨天時は一部イベント中止。
*イベント会場となる屋上庭園コトリエへは東側(東京方面)のエレベーターでお越しください。

img_0413

空、おもいなぁ。
ずっと、一人で、娘二人を見ているのは、
しびれます。
はい、大変です。
私にとっては、大変です。

休みの日も、一人で二人、大変です。

どうやって、爆発ボーンにならないか、
いろいろ試しています。

早朝、少し時間を作って、一人で散歩。

はぁ、旅、いきたーーーーーいい!!

ずっと、同じ環境に身を置くと、
いろいろ見えてくるようで、見えなくなります。

毎日会う方々との関係だけだど、
正解や、間違えってのが決まってきます。
私は、そんな時に、全然関係ない世界の人たちに会います。
そうすると、そこでの正解や、間違いがあって、
価値観がまるで違うのです。
(でも、それでも全く違う価値観の人には、なかなか会えません。)

それはとても私にとって、大切な時間です。

いろんな生活スタイルの人にあうだけで、
日々縛られている価値観から少し離れられる。
それって、すごいことですよねぇ。

ふぅ、なんで、疲れているのかなぁ、
寝ても覚めても、だるいなぁ。

そうだ、気圧が低いんだ。

助かるなぁ、空のせい。

どんより雲さん、ありがとうさん。

二人を連れて、ショッピングモールへ。
かわいい雑貨とか、美味しい海苔とか、
いい匂いの入浴剤とか、
そんなの見ているだけで、ほわんと気が楽になります。

けど、原材料に、アミノ酸とか、BGとか、みつけて、緊張したり、
香料(天然成分に由来するものです。)とかみて、
安心したり。

一体全体、忙しい。

アミノ酸とか、入っている食べ物を売っている店に、
とにもかくにもイラついていた時期もあったなぁ。

どんどん変わっていくもんだなぁ。

実家にいたころ、お風呂の残り湯をそのまま
流す家族にいらいらして、
残り湯を全部ポンプで組みあげて、ポリタンクに移し替え、
トイレに流していたなぁ。大変だったなぁ。
水が、無駄だ。地球に優しくない!ってねぇ。

家族も大変だっただろうなぁ。

いやぁ、付き合ってくださり、ありがとうございます、だなぁ。

NUU

img_0399

明日の幼稚園の行事のために、
ブルーベリーマフィンを25個焼きました。
子供達が、作りたい!食べたい!と騒いでいる。
卵も、牛乳も、バターも使わない。
それでこんなに美味しいお菓子ができると知らなかった。
もっと、世の中にも、こういうお菓子が
普通に売っていれば良いのになぁ。

なかしましほさんのこの本でよくお菓子を作ります。
作るのも簡単。
後片付けも簡単。
美味しい。
そうぅ、なにより、美味しい!
『まいにち食べたい“ごはんのような“ケーキとマフィンの本』なかしま しほ
部屋中に、お菓子の焼ける良い香り。
明日、召しがっていただく皆さんに、美味しいよ、が伝わりますように。

NUU

%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3-2016-9-15-09-35-49
%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3-2016-9-15-09-38-10
%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3-2016-9-15-09-38-10-1
そして夜は、十五夜だから、月見団子作り!6歳と2歳で見事に完成!
img_0379