2007年4月23日 代々木ワンダーステーションにて 『縫う』レコーディング二日目 『スープ食べよう』 とにもかくにも、ものすごかったです。 自分で、アルバムを作りたい!って手を挙げて、 みんなさん、助けてください!といえば、こんなにもすばらしい方々が、 集まってくださり、すばらしい瞬間を生むのかと、興奮し続けておりました。 少しの言葉で、大きな世界が、思った通りに伝わるというのは、 人として、生きる喜びであります。 ![]() まず本日の一曲目は、『スープ食べよう』。 これは、まだライブで唄ったことのない新曲。 完成して、笹子さんに聴いていただいたときに、 「これはセンチメンタルシティーロマンス!にやっていただこう! そうだ、センチしかない!」と、 笹子さんの熱いお言葉を信じて本当に良かったです。 ![]() どんどん、自分で、思い描いていた曲の雰囲気、時間、景色が、 具体的に音になって行く。 その感動たるや、なんともいえません。 すごい、すごくいい!としか言えません。 ![]() そして、センチの方々は、みなさん、ものすごく大御所なのにも関わらず、 おごることなく、丁寧に接してくださり、楽しく楽しく、録音をしてくださる。 私の唄にも反応してくださる。 歌詞を覚えて、うたって下さったり! みながみなの演奏を誉める。声をかける。 細井さんの目は美しい。 ハーモニカ、最高でした! とくおさんの笑顔は、とびきりで、 つげいさんのほくほく笑顔は、肩の力が抜ける。 野口さんの存在は、がっしりと、おもりをくれる。 信さんはひょうひょうとそのままでいいと言ってくれているようでした。 ずっと、ずっと、笑いの絶えないスタジオでした。 エンジニアの犬塚さんは、センチとの仕事を夢見ていたそうです! それが、私の自主制作でかなうなんて。 こういう出逢いが、私を本当に支えています。 すばらしい瞬間だった。 極上のpopsですぜ! この曲が私から生まれたその瞬間に見ていた景色通りの オケができあがりました!! NUU |
前の日記 |