![]() お昼頃、むくむくと起きてみると、おばさんが、朝食を用意してくださっていて、 もぐもぐ、朝ご飯を頂く。昨日のお好み焼きも! 恵ちゃんが、チンしてくれたけど、全然あたたまっていない。 恵ちゃんも、レンジから出してすぐ、「温まっていない。」 って、つぶやきながら、テーブルに並べてくれた。 そして更に!おばさんお手製「やちむち」も! ふっくらとしたパンケーキのようなもちっとした「やちむち」。 うまーい!!黒糖が山盛りだー!うまーいい!こういう食べ物大好きです。感動。 さて、今日は、ライブまで何処へ行く!恵ちゃんは、バスケットの試合を観にゆくことに。 きっと、飛行場で出逢った選手がでているんだろう。みてみたかったけど、 私はお天気がいいので、俄然!泳ぎたくなってきた!海へ行きたくなってきた!! でも、水着がぁ、ないわぁ。ってもじもじしていると、 恵ちゃんが、あっさり、ピンクの水玉のビギニを貸してくれた。 そして、Tシャツに、ブルマ。刺激的だ。 颯爽と着替えて、ひろぞうさんが、迎えに来てくださった車に乗り込み、 いざ!出発! ブルマ姿のNUUさん。恵ちゃんの麦わら帽子も借りました。 10月だというのに、蝉が鳴いていました。12月まで鳴いているって言っていたなぁ。 そして目指すは、崎原(さきばる)ビーチ。だんだん曇ってきてしまったよ。少し残念。 ついてみると、アダンがぐんぐん伸びている道をひろぞうさんは、 果敢にも、車でつっこむ。車が、ぎぎぎいぎ、といっていた。 ぜったいボディーに傷ついているよー! 赤い車は後でみると傷だらけに。 ついてはみたものの、海のすぐそこに家が建ち始めていて、 そこまではいることが出来なくなっていた。 なので、少し戻って、別の場所からビーチへ、入る。さすがに誰もいない。 早速前回、奄美に来たときに、ひろぞうさんが、 海に入る前には挨拶をして、でるときもまた挨拶をするんだよ。 という教えに従い、挨拶をして、海へはいる。寒いけど、気持ちがいい。 しずかにしずかに、体をひたす。まっすぐ、沈む。 恵ちゃんに借りたゴーグルをつけて、ぐんと、潜ってみる。 珊瑚はほとんど死んでいた。魚も少し。 きっと、あまり海にはいったことのない人は綺麗!って驚く海。 しばらく泳ぐ。浜のひろぞうさんをみていると、寝っ転がっていた。 気持ちよさそうだ。 泳ぐ。遠くへは行かない。浜に添って泳ぐ。 浮かんでみたり、潜ってみたり、耳抜きふん! 浜にぎりぎりのところ、波打ち際で浮かんでいると、 水がしゃりしゃりりぃと、珊瑚の死骸を洗う音が水の中で聞こえる。 その音がとても気持ちがいい。 体の中を洗われているような気持ちになる。 しばらく浮かんで聞いていた。 浜にでて、唄う。一人で「土」を唄った。 ひろぞうさんは、遠くにいる。 私と海だけ。唄う。静かに唄う。 こういう瞬間が私にはとても大切だと思う。 水が綺麗な青。 寄せては返す波。穏やかな波。時に恐ろしい波。海は怖い。海は包んでくれる。 少し休憩。 浜にあがって、ひろぞうさんの元へ。 おばさんが持たせてくれたやちむちと、ミカンと島ばなな!ほおばる。しあわせ。 海で食べる御飯はおいしい。家族で昔こういうことを良くした。 塩で口の中がしょっぱくて、甘い物を食べると味がまざる。 それがなぜかとても、生きている心地がした気がする。 また海へ入ってしばらく泳ぐ。気持ちよかった。海にはいることが大好きです。 お辞儀をして、海をでる。 ![]() 帰りには、奄美フルーツかき氷tacoで、かき氷を食べた。 お店のマスターがとても良い笑顔で迎えてくれた。 パッションフルーツのかき氷を食べた。匙(さじ)が素敵だった。 割り箸のお尻に、アサリの貝殻をはさんであった。 寒くなってきて、全部食べきれず、持って帰ることに。 車の中でもしゃもしゃ、食べ続けた。パッションは種のがりがりが、美味しい。 そして、恵家へ一度戻りまして、水着を脱ぎ捨て、ブルマも脱ぎ捨て、 (恵ちゃん、ありがとうね。人の水着を借りたのはの人生ではじめてでした。) 荷物をまとめ、今夜はライブ前なので、ホテルに泊まることにしました。 おばちゃんが、冷蔵庫に入っていた島ばななを出しながら、 おばちゃんね、NUUちゃんの島ばななって知らなくって、 2本食べちゃったの。ごめんなさいね。って、優しく優しく謝ってくれました。 そしてホテルに到着!いろいろと用意をして、 いざハシケンさんライブ『青い月の宴』リハへ ASIVIへ向かいました。 そこでは、ケイソンさんが、リハをしている最中で、もうぅ、それはそれは格好良かった! 舞台からおりてきたケイソンさんに、 「ケイソンさん、ギター以外にも何か弾くんですか?」ってきくと、 にこにこしながら、 「布団を。」って言ってくれた。 まったく、どう反応して良いかわからないぜ!この男前! ![]() ケイソンさんの曲順表 楽屋にて ハシケンさんと、いやぁ、ケイソンさんは格好良い!と盛り上がる。 歌詞の中で、「そばにいよう」という歌詞があり、ハシケンさんと、 こういう歌詞はなかなかかけないよね。と盛り上がる。 そして、ハシケンさんと、「ただ」「あかり」のリハをしていただき、 ひたすらに感謝。 そして、ライブとなる! (ライブは、もう一つの日記をみてください。) いやいや、本当に素晴らしいライブを見せていただきました。 感動した。興奮した。エネルギー受けた! NUUが飛び入りをさせていただいてMCでお話ししていると 恵ちゃんが異様に受けている声が、とても聞こえてきて、それに受けた! ハシケンさんのライブをみているときは、恵ちゃんのおばさんと隣り同士で、 「ハシケンさんって、白いわねー」というおばさんに、 「いや、ケイソンさんが黒いだけです!」と答えたりしていた。 また、お母さんにだっこされた子供の手が、ひらりひらりと、 手踊りをしていて、こんなに小さな頃から手踊りしている! と恵ちゃんのお友達と盛り上がる。 ASIVIでは、SOUNDSPALOOの俊礼さんと、あきこさんに出会えました! ずっと前からわたしのCDを聞いてくださっていたとのこと。とても嬉しくなりました。 ![]() そして、SAKURAちゃんから噂に聞いていた奄美の素敵な方々にもお会いできました。 ![]() 打ち上げが始まりましたが、明日はライブ! びよーん。ライブ前は飲めないのです。飲まないのです! お茶を頂きながら、沢山の方々とお話ししました。 後ろ髪ばかりを引かれながら、ひろぞうさんに送っていただきホテルに戻りました。 さて!明日は、奄美でのライブだ!!! 2004年10月2日NUU ■ひろぞうさんのあまみ屋のHP |
前の日記 |